top of page
検索

にしん普及のために、札幌市の児童福祉施設・母子寡婦福祉連合会に「北海道産にしんの蒲焼」を寄付いたしました

  • 石狩湾漁業協同組合
  • 3月26日
  • 読了時間: 2分

令和7年3月18 日

City of Sapporo

報道機関各社 様


児童福祉施設等への「北海道産にしんの蒲焼」の

寄付に対する感謝状贈呈式のお知らせ


児童福祉施設等に「北海道産にしんの蒲焼」を寄付された 札幌市中央卸売市場 水産協議

会(会長 髙橋 清一郎 様) に対する感謝状贈呈式を行います。

同寄付は、社会貢献事業の一環で行われるもので、今年が初めてとなります。

贈呈式では、札幌市中央卸売市場 水産協議会を代表して 会長 髙橋 清一郎 (たかは

し せいいちろう)様から佐藤子ども未来局長へ目録が手渡され、札幌市から感謝状を贈呈

します。


1 日時

令和7年3月24日(月) 11時から(約15分間)


2 会場

札幌市子ども未来局 2階大会議室

(札幌市中央区南1条東2丁目 大通バスセンタービル2号館)


3 寄付の内容

北海道産にしんの蒲焼 13箱(780缶)

※193,440円相当


4 出席者

(1) 寄付者側

札幌市中央卸売市場 水産協議会

・会長 髙橋 清一郎(たかはし せいいちろう)

魚食普及委員会

・委員長 平井 敏祐 (ひらい としひろ)

・委員 森脇 恒之 (もりわき のぶゆき)

(2) 札幌市

・子ども未来局長 佐藤 学 (さとう まなぶ)

・子ども育成部長 浅山 信乃 (あさやま しの)


5 寄付金品の配布先

市内の児童福祉施設7施設に配布予定

※母子寡婦福祉連合会にも35 箱(2,100 缶)を寄付予定


【問い合わせ先】

子ども未来局子ども育成部子ども企画課庶務係

担当 今野、谷口 電話 011-211-2982




Comments


bottom of page